ライフシフトコーチング/総合商社/MBA/CPCC/FP

ライフシフトコーチング/総合商社/MBA/CPCC/FP

【柔術から学んだ逆転戦略】下からの攻撃〜価値観の逆転〜

柔術における下からの攻撃とは

柔術では下にいる人が上にいる人に対して攻撃できる技が一杯あります。例えば、クローズドガードという状態からかける技です。

クローズドガードとは、自分が寝て相手が座っている状況で、自分の両足で相手の胴体を挟み込んでロックしている状態を指します。

www.youtube.com

 

パッと見たところ、「座っている人が優勢で、寝ている人が劣勢」と見えるのですが、実はそうではありません。
勿論技術があることが前提なのですが、柔術ではどちらが有利かというと「上にいる人は手2本しか使えないが、下の人は手足4本が使えるので下の人が有利だ」という見方なのでして、実際寝ている人がこの状態から色々な技で攻撃することが可能なので、下の人は自ら意図してこの状況を作りに行っているという事なのです。

会社では上の人が偉くて下の人が偉くないというのが常識ですが、格闘技では、いや柔術では下の人が有利という事があるということとなります。

柔術の技術をマットの外(会社生活や日常生活)に転用することを研究している私としては、これを会社生活に適用するとどうなるのか色々思考を巡らし、ここから大きな気づきが生まれました。

組織の上の人は偉い、然し自由度は低い

組織の上の人は偉いので、色々な人が相談に来たり、交流する範囲も広く部下も多いという状況です。仕事の範囲や責任も拡大したりして色々と目立つポジション、周囲から憧れる存在という見方が通常です。

ですが、それは会社組織における輝き方であって、プライベートも含めてみるとどうでしょうか。それでも魅力的でしょうか。偉い人は仕事の責任拡大・重圧もあり、夜も業界の偉い人との付き合いもあるので、相当多くの時間やマインドを仕事に割いています。その影響からプライベートに避ける時間は少なくなり、平日夜に遊びの予定を入れるとか、有給休暇を取得するとかがやりにくくなることと思います。本人は仕事にコミットしている事に心から納得しているのであれば良いのですが、そうではない場合、過度の仕事へのコミットは幸せに向かっているとは言い難いと思います。

一方、偉くない人というのは仕事の責任や上司からの期待という点では限定的ではあるものの、プライベートについては偉い人よりも自由が効きます。平日夜も何かの予定を入れたり、有給休暇も取得したり、土日も仕事の付き合いでのゴルフを入れる必要もありません。そうして、プライベートの時間では本当に自分がやりたいこと、望んでいる事に主体的に取り組む事が出来ます。そう考えた場合、どちらが幸せな人生でしょうか

そもそも組織の上の人は本当に偉いのか

更に思考を一歩前に進めていくと、組織の上の人は本当に偉いのか、そもそも偉いとはどういう事か、より上位のポジションにいるから偉いのか、偉いからそのポジションを獲得できたのかということにも色々と想いが湧いてきます。

現時点で思うことは、以下の通りです。

  • 「偉い」というのは一面的な見方で、上の人と自分とは担う役割が違うだけだという事。
  • 偉いというのは下からの注目が集まるので偉く見えるという側面もある。実質的な機能として偉いと言う訳ではないケースもある。
  • 会社組織からみても憧れの存在を作ることが都合が良いという側面もある。
  • スパン・オブ・コントロールの観点でも誰か束ねる必要がある人を置く必要性もある。
  • 出世競争を演出して長い期間エンゲージメントさせ続けるには偉い人の存在と階層を細かく分けて、出世感を感じさせ続けるには多くの階層での偉い人が必要という会社事情もある。

といった多くの側面もあり、一概には偉い人が本当に偉い人とは言えないな、との感じているところです。

自分にとって最適な偉さとはどのレベルなのか

従って、反射神経的に偉い人に単純に憧れてしまうというよりは、どのレベルの偉さになるのが自分にとって最も居心地が良いのか、もしかして偉くならない方がプライベートの自由度も考慮すると幸せかもしれないな、という可能性を感じて、熟慮していく事が肝要と思っています。柔術はそのキッカケをくれました。

柔術ではどんなに苦しい時、劣勢な時でも冷静に観察し頭を使って分析して次の一手を考えるという訓練をスパーリングも含めて徹底しますので、その目で会社組織を眺めてみると、色々見えてくる現実があるという事です。

どんなポジションからでも冷静に考えて次の一手を熟慮する、そんな姿勢を柔術からは学ぶことが出来ます!

 

 

柔術から学んだ逆転戦略を会社生活に転用
経済マトリックスの視座から投資家へ軸足シフト
心から願う人生を実現していくライフシフト・コーチング

友だち追加

運営者情報 プライバシーポリシー