メニューの講座一覧から「ワークライフバランス改善講座」と「経済的独立を目指す資産形成講座」をぜひご覧ください!

経済的独立を目指す資産形成講座:受講生の声(3)

目次

受講生プロフィール

  • 受講生プロフィール:40代・女性・職能部門
  • インタビュー日:2025-08
  • 受講講座:経済的独立を目指す資産形成講座

「お金の話はタブー」という環境で育ちましたが、資産形成を“見える化”したことで、未来を前向きに考えられるようになりました。

子どもにも「お金と向き合う姿勢」を伝えたいと思えるようになったことが最大の収穫です。

講座を受講した感想

本講座で特に印象に残ったこと

――この講座で特に印象に残ったことは何でしょうか?

「お金との向き合い方」が大きく変わりました。私は子どもの頃から、「お金の話はしないもの」「とにかく貯金」という家庭で育ち、投資や資産形成といった話題には不安や抵抗感がありました。自分の将来について考えても、「貯金が足りるだろうか」という漠然とした不安ばかりが頭をよぎり、具体的な対策はできずにいました。

本講座で最も大きな学びは?

この講座では、資産形成の基礎から学び、実際にツールでシミュレーションすることで、「今の資産でどこまで生活できるのか」「労働収入が減ったらどうなるか」を数字で可視化しました。結果、「何となく不安」だったものが「ここまで準備すれば大丈夫」という自信に変わり、不安の正体が見えたことで、前向きに未来を考えられるようになりました。

また、この学びを次の世代にも伝えたいと思うようになりました。これまでの私は、子どもに「お金のことを話すのははしたない」と思い、避けていました。でも、将来を自分でデザインできるようにするためには、早い段階で正しい知識が必要だと感じています。「貯金しなさい」だけではなく、「どう増やし、どう使うか」を伝える。次の世代に、もっと自由な人生を歩む選択肢を渡したいという気持ちが生まれました。

講師からのメッセージ

不安を「見える化」し、さらにご家族へと学びを広げたいと思えるまでに変わったこと、本当に素晴らしいです。知識は使ってこそ意味を持ちます。これからも、ご自身の人生だけでなく、次の世代が豊かに生きられるような知恵を伝える存在であってください。私も全力で応援しています。

経済的独立を目指す資産形成講座

\あなたも資産形成に取り組んでみませんか?/

  • この講座の話を聞いてみましょう!
  • 講師に気軽に質問もできます!
\まずは無料説明会で話を聞いてみませんか?/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

やまさきのアバター やまさき 合同会社ライフシフトコーチング代表社員
目次