メニューの講座一覧から「ワークライフバランス改善講座」と「経済的独立を目指す資産形成講座」をぜひご覧ください!

経済的独立を目指す資産形成講座:受講生の声(2)

目次

受講生プロフィール

  • 受講生プロフィール:40代・女性・営業職
  • インタビュー日:2025-08
  • 受講講座:経済的独立を目指す資産形成講座

キャリアとお金の関係を、初めて「自分で選べるもの」と実感しました。
「収入を増やす」以外に「働き方を抑える」選択肢があると気づき、将来への不安が減りました。
お金よりも時間をどう使うかを考えるようになり、人生設計の軸が定まった感覚があります。

講座を受講した感想

本講座を受講する前の気持ち

これまでの私は、「収入は多ければ多いほどいい」「今の生活水準は落とせない」と、どこか当然のように思っていました。働き続けるなら、もっと稼がなきゃ、少なくとも今の水準を維持しなきゃ、と。それが自分の選択肢だと信じて疑いませんでした。

講座を受講した後の変化

――この講座を受講して、どのような変化がありましたか?

ところが、講座でファイナンシャルプランニングツールを使ってシミュレーションをしたことで、衝撃を受けました。「収入を落としても、意外と大丈夫なプランがある」「働く時間を減らしても生活を成り立たせる方法がある」。この事実を目の当たりにし、「もっと稼がなきゃ」という固定観念が音を立てて崩れたのです。

本講座を受講を終えた今のお気持ち

お金と時間のバランスを「自分で決められる」と気づいたことが、この講座最大の収穫でした。講師が話していた「本当のお金持ちは、お金より大事なものを持てた人」という言葉も深く刺さりました。これまでは、お金を得るために自分の時間を差し出していた。でもこれからは、自分の時間を大切にし、何に使うかを自分で選びたい。その感覚を持てただけで、将来への不安が小さくなり、人生を自分の手でデザインできると感じられるようになりました。

講師からのメッセージ

数字で現実を直視し、「選択肢がある」と心から実感されたこと、素晴らしい成果です。お金と時間は人生の両輪。そのバランスを自分でコントロールできるようになった瞬間、人はとても自由になります。これからも、ご自身の価値観を軸にしたキャリアとライフプランを、楽しみながら築いていってください。

経済的独立を目指す資産形成講座

\あなたも資産形成に取り組んでみませんか?/

  • この講座の話を聞いてみましょう!
  • 講師に気軽に質問もできます!
\まずは無料説明会で話を聞いてみませんか?/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

やまさきのアバター やまさき 合同会社ライフシフトコーチング代表社員
目次